朝井リョウさん、祝直木賞受賞!
ああいう若々しい文体が、
芥川賞じゃなく直木賞をとるのか…。
「桐島、部活やめるってよ」は
去年の夏に読みました。
まず、題名が秀逸ですよね。
書き出しそのままのこの題名、
気になる!若々しさが表れてる!
これは凄い。本当に上手い。
高校生からの目線で描かれる物語、
漫画を読むみたいに読めます。
瑞々しい文体とはこういうことか…。
各章が違う人物の視点なのだけど、
少しずつ関連付いていて、思わず
前のページに戻って確認したり。
高校生の内面ってこんな感じかな、と
自分を振り返ったり、身近な高校生を
思い浮かべたりしながら読みました。
女子の視点も上手いなと思いました。
ところで、結局、
桐島はどうして部活やめたのっ?
笑
そこがまた、いいですね。