旧年中は、沢山の方に力添えを頂いて、お陰様で無事に年の瀬まで過ごすことができました。ありがとうございました。今年は新たな気持ちで前向きに進もうと思います。午年ですし、前進あるのみ(^^)
穏やかに新年を迎えられました。
お花の取り合わせは、いつものお花屋さんにおまかせです。今年は大王松と結び柳、バラとオンシジュウムでした。ばあばの庭の千両を合わせて活けました。
バラは、高1の生徒さんが活けたがりましたが、長持ちさせるためには世話が掛かるので初心者のお正月向けではないと、断った花材。お花屋さんのチョイス、まさか私のところに来るとは。。。毎日剣山から抜いて、水切りをし深水に浸けてあげないといけません。今年は、日々心を砕くようにしましょうというメッセージかもしれません。
おせち料理は、溜塗りのお重に。小さな器を入れたり、庭からとった葉蘭(ハラン)を切って敷いて、詰めます。今年は妹から頂いた品もあり、品数多めです。豊かなお正月の朝です。
さぁて、今年も主婦の毎日がスタートしましたよ(^^)