」タグアーカイブ

新年に寄せて、2019。花の記録。

投稿日 : 2019年1月9日

喪中とはいえ実家のことなので、「旦那さんや子どもたちもお祝いなし…と頑なになることもないわよ」と実母に言われて、私以外の家族は普通にお正月を迎えることにしました。 中2の娘が活けたお花は、 若松・柳…

Read more...

サンシュの花。

投稿日 : 2016年1月27日

漢字で書くと、山茱萸。 お茶花として用意した、サンシュの花。 漢字で書くと?との質問に、おぼろに浮かべど説明出来ず…(^^;)反省して、調べてみました。 私の先生やおつきあいのあるお花屋さんは「サンシュ」と呼んでいます…

Read more...

なんちゃってアレンジ。

投稿日 : 2015年5月3日

「いけばな」後のお花で。 いけばなではお花の茎を長く使うことが多いです。長くお花を楽しむために、何度も水切りし直して、活け直しをするのが理想的です。 ところが今回、娘が花瓶に活けていたスプレーカーネーションは、2回活け…

Read more...

お庭のトンボ。

投稿日 : 2015年4月26日

季節はずれの「勝ち虫」くん この春、晴れた日のウチの庭では、ソーラーで動くトンボがパタパタ飛んでいます。実家の母が、息子が喜ぶだろうとプレゼントしてくれたのですが、何故か赤トンボ!(季節感は…汗) 「チョウチョを買ってあ…

Read more...

踊り子と虚無僧。

投稿日 : 2015年4月25日

春の野草の名前の不思議。 オドリコソウ(踊子草) 上野の岩崎邸の見学に行った時に初めて見て、気に入って庭に植えたお花です。 門を入って緩やかな勾配を上がっていく間、斜面を見上げたところにいっぱいの淡いピンク。 ばあばの…

Read more...

春の野草。

投稿日 : 2015年4月23日

庭に出るのが楽しい季節です。 雨が続いた4月。 春の雨は、野草に優しく降り注いでいたようです。 庭で、いつの間にか宿った草達が、ノビノビと育っていました。 タチツボスミレ(立坪菫) 葉っぱがハート型で可愛らしい、最も一般…

Read more...