」タグアーカイブ

新年に寄せて、2019。花の記録。

投稿日 : 2019年1月9日

喪中とはいえ実家のことなので、「旦那さんや子どもたちもお祝いなし…と頑なになることもないわよ」と実母に言われて、私以外の家族は普通にお正月を迎えることにしました。 中2の娘が活けたお花は、 若松・柳…

Read more...

サンシュの花。

投稿日 : 2016年1月27日

漢字で書くと、山茱萸。 お茶花として用意した、サンシュの花。 漢字で書くと?との質問に、おぼろに浮かべど説明出来ず…(^^;)反省して、調べてみました。 私の先生やおつきあいのあるお花屋さんは「サンシュ」と呼んでいます…

Read more...

初心。

投稿日 : 2016年1月1日

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 あけましておめでとうございます。 我が家のお正月は、ここ十年以上過ごして来たお正月とはひと味違う、新しいことの多いお正月となりました。 年を重ねて来たからこそ、身の回りには様々な変化…

Read more...

冬に青い花。

投稿日 : 2015年12月3日

思いがけない贈り物。 お茶でご縁のある、お花の卸しのお仕事をなさっている方から、新鮮なお花を頂きました。 デルフィニウム。この青は他にない色で、とても好きなお花です(*^^*)嬉しい!ありがとうございます! 昨日お花屋…

Read more...

タージ・マハルというバラ。

投稿日 : 2015年6月6日

素敵な花材に心躍ります。 自宅での華道教室。 先日の子ども向け教室の花材は、バラでした。 名前はタージマハル。中央にいくにしたがって色が淡くなっていくのが美しいです。 葉は大きく、緑色が深くてツヤがあります。 こういう…

Read more...

ホタルブクロ。

投稿日 : 2015年6月5日

6月になりました。 5月の連休後、こどもまつりや社中の茶事などお茶の行事に加え、運動会などの子どもの学校行事もあり、いつの間にやら過ぎてしまいました。 もう、ホタルの季節ですね。 小さいころに見たきり、しばらく見ていま…

Read more...